放射性物質汚染水の処理には、ゼオライトスラリーZEOS、粉体水処理凝集剤PAPATを用いた凝集沈殿処理を提案しています。
水中の放射性物質(放射性セシウム、以下Cs)は、表に微細粒子表面に付着しているCsと溶存態Csの2通りが考えられます。
当社が提案している、ZEOS、PAPATを用いた凝集沈殿処理では、両者を以下のように処理します。
1.微細粒子表面に付着しているCs
・・・微細粒子を凝集沈殿させます
2.溶存態Cs
・・・溶存態Csをゼオライトに吸着させ、そのゼオライトを凝集沈殿させます
「ZEOS」の主成分は、ゼオライトと水であり、溶存態Csの吸着力は抜群です。PACや高分子凝集剤を併用して処理します。
「PAPAT」は、アルカリ成分、天然ゼオライト、高分子凝集剤等を含んでおり、Csの吸着・凝集・沈殿反応を1剤で処理することが可能です。
ZEOSと各種無機凝集剤、高分子凝集剤を組み合わせ、凝集物を形成させ沈殿分離します。
ZEOSを用いた凝集沈殿処理には、「ZEOメイト3000」が適しています
・セシウム(Cs)
・ストロンチウム(St)
・除染現場
PAPAT1剤のみで、凝集物を生成させて沈殿分離します。
「ZEOメイト1000」は、粉体凝集剤供給フィーダーを備えており、PAPATの使用に最適です。
・セシウム(Cs)
・除染現場
・移動しながらの除染作業
【ZEOメイト及びZEOSによる除染排水の処理】
汚染水(除染排水) | 処理水 | |||||||
|
![]() |
|
||||||
汚泥 | ||||||||
|